きゃんの日記

ゆるーく備忘録

2018年ふりかえりと、ちょこっと2019年の目標。

あけましておめでとうございます。

2019。なーんとも微妙な数字。 なんと2度めの年女です。あと何回年女になれるかな〜
毎日を大切に過ごしたいと思います。

まぁあくまで自分のためのブログなので、ゆるーく2018年を振り返ってゆるーく今年の目標設定をしたいと思います。

「広がる」

わたしの2018年を1文字で表したかった。でも「広」ってなんかかっこわるい。ので1文字じゃなくひとことです。

なんとなーく、ニュアンスでしか考えていないんですけど、自分自信の視野とか、環境とか、いろいろな世界が広がった1年。そういうかんじです。

とにかく、すごく充実した1年でした。 まずは人として、そして社会人のたまごとしての、2つの角度でぐぐんと成長できました。

人として

完全に個人的すぎるおはなしなのですが、いち人間としての人間力(?)の向上ができたと思います。

2017年は私にとってはとてもつらい1年でした。1年というより下半期くらいかな。
つらいことばかり立て続けに起こって、とんでもなかった(笑)

それが【私がどんな人間か】を冷静に見つめ直す機会になり、人生1回めか2回めくらい?の転機になりました。 自分の欠点を痛いほどに目の当たりにしてしまったわけです。
わたしの弱いところの一つ、ずばり、視野が狭いところ。 自分が正しい、と思ったことは、誰かに指摘されない限り正しいと思い込んじゃうところです。
(さすがに超頑固者とかではないので指摘していただいたら直すようにするよ)

もちろん正しいと思って行動しているので悪気はなくて、でも、一人で突っ走りがち。悪いところです。

これが2017年末〜2018年はじめごろによーーーくわかり、2018年はそれを直すことを意識した1年になったかなぁと思います。

弱みを直すために何をしたか

意識してたのはふたつです。

  • 自分は未熟で基本的に間違っているというスタンスで過ごした

  • いろいろな人と話した

自分は未熟で基本的に間違っているというスタンスで過ごした

こう言うとすごくネガティブ発言みたいに聞こえてしまうかもですが、まったくネガティブな心持ちではありません。 わたしはこうするのが良いと思う。けど、間違っているかもしれない。 間違ってるかもしれないから、もしFBしていただいたら素直に受け止めよう。みたいなスタンスです。

バイトとか、就活とか、あとは授業でチーム組んでプロダクトを制作するものがあったのですが、それぞれのところで 「人の意見を丁寧に聞こう」と前以上に意識して過ごせたかなと思います。

いろいろな人と話した

私はとても人と関わることが好き(悪く言ったらかまってちゃん)なので、それを生かして沢山の人とお話させていただきました。
いろいろな人の話を聞いていると、あっそんな角度から物事を考えることもできるのか、うわ〜この考え方素敵だなぁ、 みたいな感動がたくさんなのです。
せっかくなので一つ共有しよう。

ある先輩とお話をしていたときに、話題の中で私が「優しい人って本当に素敵」みたいなことを言ったんですね。 そしたら先輩が「人が優しいのはその人の良いところってだけじゃなくて、半分はきゃんの良いところなんだよ。 その人がきゃんに対して優しくしたいと思うくらい、きゃんが良い子ってことだよ。」って言わはって、

うわああ〜〜。うわああああ〜って。(伝われ)

まぁその先輩がとても優しい女性なので、私に対しての優しさとしてかけてくださった言葉なのは言わずもがなですが、 心がふわっと暖かくなりました。そういう考え方も素敵。

こういうかんじで、いろんなかたといろんなお話をできて自分の考え方もぐんと広がった1年でした。

社会人のたまごとして

このブログの現時点での記事内容的に、私が就活漬けだったのはよーく分かると思うのですが(笑) ほんとに就活充だったなぁ。 なんとなくとか嫌々ではなく、目的を持って濃い時間を過ごせたと思います。

これに関しては今年が初経験だったのでがむしゃらではあったのですが、結果的に良かったからおっけー。 くわしくはブログたちをご覧ください。

canpaku.hatenablog.com

canpaku.hatenablog.com

おかげで12月終わり頃にインターンに参加していた企業から無事内定をいただくことができました。 本当にうれしい。ありがとうございます神様。

就活以外に何をしたかふりかえり

学会

4回生のうちに出しておいた国際学会でオーラルの発表をしてきました。inシンガポール! はじめての学会が国際学会で、しかもオーラルってアホやろ(笑) プレゼンするのはめちゃくちゃ好きなのですが、さすがに英語で発表となると緊張がはんぱなくて、本番は完全にPCの画面見ながら発表してました。

研究に対するモチベは完全に上がりましたね。って書いてる今現在は、研究まったくしてへんけど。

シンガポールでいちばん高いビルの屋上にあるバーで飲む、学会発表の自分の出番が終わった後のビール is 最高。(※ #アホそう)#シンガポール🇸🇬 ふつかめ

インデザ

フィジカルインタラクションデザイン、という長い名前の授業です。

わたしの大学には情報工学以外にもたくさんの理系の学部があるのですが、そのうちの一つにデザインを学んでいる人たちがいます。 国立大学のなかでわたしたちのところみたいなデザイン系の学部があるところってそんなにないんじゃないかな?しらんけど。
そんな、デザインの人たちとチームを組み、プロダクト制作を行う授業です。

わたしは本当にチームメンバーに恵まれて、楽しく授業に参加できました。

毎週2コマ分の授業時間はありますが、それだけではもちろん足りず、 毎週授業以外で1回集まって4時間くらいがんばってたかな。

この授業については学ぶことが多かったので、また別に記事にします。 なんかわたしのブログの記事の時系列バラバラやな…。すみません。

ことしはどうするか

さてさて、ふりかえりが長くなりましたが、そろそろ今年の目標について書こうと思います。

「目標を常に意識して過ごす」

これは当然ですが、まずこれを目標にします。 なんとなく過ごすんじゃなくて、ちゃんとゴールから逆算して毎日を過ごしたいです。

英語力アップ

これは内定先に必須なのもありますが、英語すきやし話せるようになりたいので!

去年に引き続き、日々自分をアップデートする

まいにちまいにち成長していけたらいいな。 ドカンと成長しなくていいから、毎日ちょこっとずつ成長できたらいいな。

2019年もがんばります。

よっしゃ。がんばるでい。
記事書いてる間に疲れてきて目標のボリュームすくな。